治療の方は3日目ですが電流レベル(3)が低いせいか、痛みや腫れは一切ありません、汗の感じも変わっていません。
昨日の治療の時、水が少し冷たく感じたので、今日はぬるま湯にしてみました。
ダーマドライの治療に必需品のタオルですが、毎日使っていると翌日までに乾かないなんてこともあります。
素材はコットン100%なので探してみました。

ホームセンターにありました 厚手ぞうきん 20×30㎝



厚み大きさもほぼ同じで10枚で300円でした、オフィシャルサイトでは2枚で1,400円送料別です。勿論肌触りなどは違いますが緊急時の代用品としては良いかも知れません。

ダーマドライの治療は20分間ですが、腕が容器のふちに触れていると結構いたくなります。そんなときもこの雑巾を丸めて置くといい感じです。